Staff Interview 01
グローバルなフィールドで、 自分の存在価値を高める。
2021年入社(新卒) / 立命館大学卒
営業本部 機能資材グループ
Y.O. さん
三晶を選んだ理由
私は中国語が話せるので、それが活かせる仕事に就こうと考えていました。三晶に興味を持ったのは、複数の中国企業と取引していると聞いたからです。日本と中国の架け橋となるような仕事をするのが私の夢です。
-
先輩から学びを得る日々
所属する機能資材グループでは、乾電池のセパレータ(電池内部で正極と負極を隔離し、電解液を保持して両極間でイオンが行き来できるようにするための材料)や窓ガラス用フィルム、プラスチックネットなどを取り扱っています。その中で私はセパレータを担当し、中国のお客様向けの販売において、注文書の入力やサンプルの送付、メール対応、販売実績管理などを行っています。
まだまだできることは限られていて、先輩のサポートがメインになりますが、将来的には自分ひとりで商談をまとめ、仕事を完遂できるように、日々勉強に励んでいます。三晶の先輩は皆、知識が豊富で、また、自社で研究所も保有しているので、非常に学びが多いです。 -
日本と中国をつなげる事業
私は中国にルーツを持っていることもあり、日本と中国をつなげる事業を手がけることが目標です。現在、日中の政治関係は困難に直面し、両国が未来志向で相互に信頼し利益をもたらし合うために不利な影響を与えていると言えます。日本における中国製品の不買運動など、本来はなんの罪もない商品に悪い印象を抱いてしまっている人は少なくありません。
現在三晶では、日本から中国への輸出事業を展開していますが、今後は輸入事業も強化しつつ、これらを通して両国の連携を強める一助になりたいと、私は考えています。日本語と中国語に加えて英語も駆使しながら、グローバルなフィールドで自分の存在価値を高めていくこと。それが私の目指す姿です。 -
とにかく数をこなす
就職活動においては、運や巡りあわせの要素も少なからずあります。だからこそ、できるだけたくさんの企業の説明会に参加し、できるだけたくさんの企業の面接を受けてほしいと思います。私自身、当初希望していた業界での就職活動があまりうまくいかず、思い悩んだ時期がありました。
三晶との接点は、そんなときにたまたま見ていた就活ポータルサイトで、説明会に応募したのも期限ギリギリでした。それでも、縁あって入社し、天職になり得そうな仕事と今、向き合っています。とにかく数をこなすこと。それは就職活動でも仕事でも同じです。努力は決して裏切りません。「ここまでやったんだから大丈夫」と思える経験が自信となり、道を開きます。
OFFの過ごし方
Day Off
休日は恋人や友人とのんびり過ごしたり、京都の古着屋巡りに出かけたり、バドミントンをしたりしています。また、最近は料理にもハマっていて、おふくろの味(だし巻き卵)を再現するために試行錯誤中です。